どの味にする?
こんにちは^^
マメデンタルクリニックです!
皆様、歯磨き粉を選ぶ基準は何ですか?
効能で選ぶ方、コスパで選ぶ方などさまざまですが
お子様の歯磨き粉はお子様の好きな味を選ぶなんてことも
あるのではないでしょうか(°▽°)
今日は当院で取り扱っているお子様向けの歯磨き粉
『Check–Up kodomo』のご紹介です!
Check−Upシリーズは
・フッ素が歯の表面に留まりやすいように作られている
・泡立ちが少なくじっくり磨ける&少量洗口が可能
といった点から、虫歯予防効果が高い商品となっており、
kodomoのラインナップは
好きな動物や味を選べる楽しさがあります(╹◡╹)
ご家族で歯に対する関心を持っていただける
きっかけにもなるのではないでしょうか!?
ちなみに、歯磨き粉の適正量や効果的な使い方について
ご存知ですか?
年齢によって異なりますが、
小さいお子様だと歯磨き粉の量って
ほんのちょっとなんですよね(`・ω・´)
・おいしいから
・汚れが取れる気がするから
などの理由でたっぷり付けたい!なんて方は
フッ素の量が少なめの商品をお選びいただくと
安心して使えるのではないかなと思います( ・∇・)
ちなみに、
お子様向けの商品ではありますが大人ももちろん使えますので
ミント味が苦手な方などにもおすすめですよ〜!
ぜひ、ご来院の際は見てみてくださいヾ(๑╹◡╹)ノ"